
幻影魔道士が攻撃した場合、1ターンの間、[Lv5 魔力減少]デバフを付与
バリアを張らないとダメージを受けたときに35%で[気絶]してしまうため、バリア持ちのキャラクターがおすすめです。
ヨルキツネ(左) | ケレイア(中) | ハウルフ(右) | |
---|---|---|---|
HP | 112,120 | 112,120 | 112,120 |
スキル1 | 敵1体にダメージ | 敵1体にダメージ | 敵1体にダメージ |
スキル2 | 敵1体にダメージ [気絶]状態を付与 | 自分の体力を回復 | 敵1体にダメージ 敵に2ターンの間、[Lv.1 防御力現象]バフを付与 |
真ん中は後回しでOK、左右の敵から倒しましょう。
左の敵が[気絶]スキルを使用するため左から倒すのがおすすめです。
リビングアーマー(左) | ライアの幻影(中) | リビングアーマー(右) | |
---|---|---|---|
HP | 180,000 | 800,000 | 180,000 |
スキル1 | 敵1体にダメージ [挑発]状態を付与 | 敵全体にダメージ 自分に[バフ]がかかっている場合、攻撃力と魔力30%の追加攻撃 | 敵1体にダメージ [挑発]状態を付与 |
スキル2 | 自分に[Lv.1 全攻撃力増加]バフを付与した後、敵1体にダメージ | 敵1体にダメージ 敵にかかっている[バフ]を2個コピーする | 自分に[Lv.1 全攻撃力増加]バフを付与した後、敵1体にダメージ |
スキル3 | 敵1体にダメージ 味方全体に2ターンの間、[Lv.1 武器強化]バフを付与 | 敵1体にダメージ 味方全体に2ターンの間、[Lv.1 武器強化]バフを付与 | |
必殺技 | 敵1体にダメージ 自分に[バフ]が2個以上かかっている場合、攻撃力と魔力70%分の追加攻撃 自分にかかっている[バフ]1個につき与えるダメージ15%増加 | ||
パッシブ | 戦闘開始時と10ターンごとに2ターンの間、ランダムで[バフ]を付与 |
1ターン目に全体攻撃を受け、35%の確率で[気絶]してしまいます。
3体以上[気絶]してしまうと攻略が困難になります。
何度も挑戦して気絶しないパターンを狙いましょう。
バリアを張ると[気絶]しないため、バリアスキルがおすすめです。
おすすめバリア持ちキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
《歌魔法》カホノ | 《水着》ノエル・シルヴァ | 《白夜の魔眼》ラデス・スピーリト |
適正アタッカーキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
《クローバー学園》アスタ | 《水着》ノエル・シルヴァ | 《黒の暴牛 団長》ヤミ・スケヒロ | 《魔法帝》ユリウス |
適正ディフェンダーキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
《ダイヤモンド王国》マルス | 《白夜の魔眼》ラデス・スピーリト | 《白夜の魔眼》ヴェット | 《水着》アスタ |
適正ヒーラーキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
《クローバー学園》ミモザ・ヴァーミリオン | 《歌魔法》カホノ | 《水着》チャーミー・パピットソン |
適正サポーターキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
《水着》ゴーシュ・アドレイ | 《白夜の魔眼》サリー | 《金色の夜明け 団長》ウィリアム・ヴァンジャンス |
おすすめパーティー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
《クローバー学園》アスタ | 《クローバー学園》ミモザ・ヴァーミリオン | 《ダイヤモンド王国》マルス | 《水着》ノエル・シルヴァ |
管理人の攻略パーティー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略時のステータス | |||
攻撃力 | |||
4297 | 16987 | 12189 | 2320 |
魔力 | |||
31677 | 21611 | 4506 | 19181 |
防御力 | |||
7005 | 6972 | 15850 | 7822 |
体力 | |||
58255 | 49839 | 77677 | 74301 |
正しいぞ